花粉症

アレルギー性鼻炎(花粉症)とは?

  • アレルギー性鼻炎は、スギやヒノキなどの花粉が原因で起こる季節性アレルギー鼻炎(いわゆる花粉症)と、ダニやホコリなどが原因となる通年性アレルギー性鼻炎とに分けられます。花粉症の原因で最も多いスギ花粉の飛散期は2〜4月ですが、4〜5月はヒノキ、4〜6月はシラカバ、5〜8月はカモガ、8〜10月はブタクサやヨモギが原因となります。
  • 花粉症の方は、食物アレルギーを合併する、花粉-食物アレルギー症候群になることがあり、注意が必要です。
アレルゲンカレンダー

典型的な症状は?

  • くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状が出てきます。くしゃみは連続して起こり、回数が多い傾向があります。
  • 花粉が皮膚に付着して炎症を起こし、花粉皮膚炎をも起こすこともあります。

花粉症の検査

  • 血液検査で、どの花粉にアレルギーがあるのか、ダニやホコリにアレルギーがあるのか知ることができます。「スギ」や「ダニ」にアレルギーがある場合は、後述する舌下免疫療法の適応にもなりますので、症状が強い方や、より積極的な治療をご希望の方には検査をおすすめしています。

当院における治療

  • 抗ヒスタミン薬の内服が基本になります。鼻水、鼻づまりが強い方には、鼻噴霧用ステロイド薬を、眼のかゆみが強い方には、抗ヒスタミン薬やステロイドが含まれた点眼薬を処方します。
  • 花粉症の症状が非常に強い方には、オマリズマブ(ゾレア®)という注射薬が高い効果をあげています。
  • スギ花粉症、ダニアレルギーをお持ちの方は、舌下免疫療法も可能です。舌下免疫療法とは、アレルギーの原因となっているアレルゲンを、毎日「舌の下」に投与していくことで、少しずつ体をアレルゲンに慣らしていき、症状を和らげ、根本的な体質改善を目指すことができる治療です。治療期間は2年以上、3〜5年が推奨されています。

※スギ花粉症の舌下免疫療法の希望者数がメーカーの想定を大幅に上回る状況が続いているため、スギ花粉舌下錠の出荷調整が行われており、新しく舌下免疫療法を開始できる方は非常に少なくなっております。あらかじめご了承ください。